はじめての資産運用に選んだのはこちら、WealthNavi です。
資産配分から、金融商品の選定、その運用まで、全て自動でやってくれるという、
何も考えたくない私にぴったり!!!
こういうものは、やるなら早ければ早い方がいいとは聞くけれど、
いろいろ勉強してからと言っていたら、
いつまでたっても始められそうもないですしね。
ロボアドバイザーとは
人工知能 (AI) が、いくつかのざっくりした情報 (年齢や、おおよその収入や資産) をもとに、資産運用のアドバイスをしてくれるサービス。
投資から運用まで一括してやってくれるものや、アドバイスをくれて、自分で運用するもの、その運用形態や、付随しているサービスもいろいろ。
そのあたりは、分かりやすくまとめてくださっているサイトがたくさんあるので、
そちらを参考にして、自分にあっていそうなサービスを使ってみることにしました。
私の選んだ WealthNavi というサービス
ネットサーフィンしながら、
いくつかある全自動サービスのロボアドバイザーの中でも、
評判、完全放置できるか、手数料、自動積立、手続き・運用面、
あたりをみて、WealthNavi を選びました。
WealthNavi の評判
実際運用されている方のブログなどを見ると、
わりと満足されている方が多い印象です。
派手な変動なく、長期的に手堅く増やしていく感じ。
一度設定してしまえば、その後は基本的に何もしなくてよいというのも、
こういうことに時間をあまりかけられない方にとっては、
手数料とかを天秤にかけて、ちょうどよいようです。
ただ、この辺は、情勢によって変わると思うので、
始めたいタイミングの最新情報を収集するのが一番ですよね。
なお、PDF16枚分の資産運用アルゴリズムが公開されていて (White Paper)、
私のような素人も一読の価値ありです。
WealthNavi は完全放置できる
最初にいくつかの質問に答えて、運営方法を決定します。
リスクの設定や、運用期間、積み立ての有無など。
手動でも設定できますし、随時変更も可能です。
初期投資
その後、初期費用を入金します。
WealthNavi から直接の場合は、最低10万円から。
金融機関経由の場合は、少し値段が変わることもあるので、確認を。
(2018年10月現在、WealthNavi for 〇〇 というものは、初期投資最低額 30万円の場合があり。)
分配金 (利益) の取り扱い
分配金は一定額以上で、自動的に再投資にまわされるので、その複利効果も期待できます。
DeTAX
DeTAXという、譲渡益に対する税負担を最適化してくれる機能が標準装備。
確定申告に関して
年間取引報告書を作成してくれるサービスがあります。
源泉徴収の有無も選べます。
https://tomoyuki65.com/tax-return-in-wealthnavi/
私は年間20万円の利益が初年度から発生するほど預ける予定ではないし、
(20万円未満の場合は、申告不要。源泉徴収ありにすると自動的に納税されてしまうらしい。ただし、手続きすれば、還付できることもある。)
確定申告は自分でするつもりなので、特定口座 (源泉徴収なし) で、
年間取引報告書だけ作成してもらうことにしました。
あとは放置
最もシンプルな運営は、
あとはそのまま状況を見守るだけです。
ホームページからのアクセスの他、
スマホアプリも充実しているので、随時状況を確認することができます。
WealthNavi の手数料
手数料自体は、基本、預けている金額の1% (年率・税別)。
3000万円をこえる場合は、年率 0.5%だそうですが、私には関係のないお話…。
長期運用 (6か月以上、出金なし) の場合、最大0.9%まで手数料が割り引かれる、
長期割というものもあるようです。(最低投資額 50万円~)
また、長期割は、2018年10月現在では、
WealthNaviから直接申し込んだ方のみの適応だそうです。
(WealthNavi for 〇〇は適応外)
私は当分引き出すつもりもないので、
50万円から始めてみて、将来的に長期割の恩恵を受けることにしました。
WealthNavi は自動積立の設定ができる
月々1万円からですが、自動積立の設定ができます。
もちろん、随時銀行からの入金も可能。
(クイック入金のシステムは、登録可能なインターネットバンキングから24時間いつでも手数料無料で使うことができて便利。ただし、最低金額は3万円から。その他、任意の金額で、ATMや通常の銀行取引による振り込みも可能。)
WealthNavi を開始するのに必要なもの
・ 本人確認のできる書類 (運転免許証とか) + マイナンバー通知カード
または マイナンバーカード
・ 銀行口座
・ メールアドレス
開始してみました。
…ということで、調べた限り、簡単に始めることが出来そうだったので、
さっそく、WealthNaviから直接申し込みで、
初期費用50万円で開始してみることにしました。
勉強する前に、とりあえず開始 (笑)。便利な時代になりました。。
こういうのは早い方がいいっていいますしね…。
お勉強はおいおいやっていきます。