ロボアドバイザーには賛否ありそうですが、WealthNaviで運用して自分に合ってるなと思っているので、今回他のロボアドバイザーも使ってみることにしました。
今回試してみるのは、「FOLIO (フォリオ)」という2020年に開始された比較的新しいサービス。

- 運用実績がよさそうであること
- AIの予測精度がいいらしいこと
- 適切なタイミングでリバランスしているらしいこと
という、なんとなくの情報収集で (笑)、最低投資金額から始めてみることにしました。
なお、手数料は年率税込1.1%とお高め。

でも、自分で運用するの大変だから、その分の手数料と考えたら、個人的には許容できるかな…。
この手数料問題は難しいところで、いろいろな考え方があると思いますが、自分での運用を悩んで結局やらないタイプなら(自分はコレ)、多少高くても手数料払って資産運用した方がマシ、と思っているので…。
とりあえず、最初はちょっとずつのんびり運用して、様子をみたいと思います。
それでは今回はこのへんで。