つみたてシミュレーター
皆さんはご存知ですか?
金融庁のつみたてシミュレーター。
過去のデータに基づいて、運用収益を予想してくれるものです。
現在FOLIOで月1万円積立をやっているので、1万円で計算してみることにしました。
- 月1万円積立
- 想定利回り3% (年率)
- 積立期間3年
その結果がこちら。

うーん…。寂しいな。
ちょっとプラスくらい…。まあ利回り3%で計算してるからね。。と思って5%の利回りで計算してみたけどあまり変わらず。笑
しかし、20年でみてみると…


ええーーーこんなになるの?!
もちろん、これはあくまでシミュレーションですが、実際、5年以上やっているWealthNaviの初期の頃の投資分は、今かなり増えていますからね…。
やっぱり時間を味方にするのが1番だと思います。


投資を始める前に買った本
ふと思い出したのですが、まだ投資を始める前に買った本がこれです。
はじめての人のための3000円投資生活。


付箋貼ってますね。笑
当時これ、ものすごく売れていたことを覚えています。本屋で山積みになっていました。



今以上に全く何も知らなかったし、職場の人たちが株やってるとか聞いても全然やる気にならなかったのに、これを読んで、「3000円でも意味があるならやってみようかな」って思ったのを覚えています。
3000円という金額が重要なわけではなくて、いくらでもいいから、とにかく早く始めなさい、っていうメッセージだったと思いますが、まだヒヨコながらほんとにその通りと実感する今日この頃。
これを買った後に、投資に足を突っ込んだわけですが (しかも最初はAIに丸投げのみ)、あの時始めておいて本当によかったと思っています。
今は改訂版が出ているみたいです。
投資を始めるために、背中を押して欲しい方におすすめです。



メ◯カリとかで安く売ってましたよー