
これはこの一年間のWealthNaviの状況。
ずっと上昇傾向でしたが、ここ1か月が例にもれず、どんどん下降しています。

せつないねぇ…
コロナ渦の時は、今より投資額は少なかったけど、マイナスになって悲しかったんだよね。。
ちょっと上がり始めて喜んでいる矢先だったので。


この時は、見るの嫌だからって放置していました(自動で運用してくれるから)。
当時はこれが正解だったわけですが…。
お金のことを独学で学ぶ日記。




WealthNavi で最もマイナスになった頃の話 | お金のことを独学で学ぶ日記。
今日は少し前の、コロナ禍の始まりで、マイナスになっていた頃のお話。 この谷になっているのが、ちょうどその頃です。 投資額が少ないので、かわいいマイナスではあります…
今回はどうするのが正解でしょうね?
いまのところは、とりあえず放置というか、自動積立の予定通り積み立てていく予定です。
適当なところでWealthNaviが調整してくれるはずと丸投げ中。



いや、WealthNaviに限らず、自分で運用している分も含め、全部放置しているけど…。長期運用だからな…。
まだ1年前と比べてプラスなので、まだそこまで焦りはないですが、ここ数日の様子を見ていると、どうなるか分かりませんよね。
投資額の半分くらいになっちゃったら、考える…かなあ…。
投資は余剰資金でやるべきっていう言葉を実感している今日この頃です。